同じく印象に残った曲です。カバー曲ですが、いい雰囲気です。ヒットミーのサックスの音色もいい。
カテゴリー: 実際の物質的生活の記事
相変わらずテニスの後は眠れないです。そんな夜はいつもApple Musicに頼っています。その中で古内東子さんの歌声が印象的でした。その時聴いたのはこの曲ではないのですが、昔から好きな曲で、また聴きたくなりました。そして…
前から奥さんに買ったらと言われていましたが、やっと重い腰を上げました。アイリスオーヤマ製をAmazonで購入しました。 Amazonで設置までやってくれると書いてありましたが、カートからではなくワンクリックしたら、配送オ…
2025年にヨーロッパで出るようです。これなら日本はいつのことやらです。ともかく高そうだし、今の私には大きい車は要りません。サクラがちょうどいいです。そう思えているので、新しいの出た!というこんな動画も余裕を持って見られ…
未練があるわけではありませんが、こうしてまだ格好いい姿を見れるのは嬉しいです。前の車は中古車で色を選べなくパールホワイトだったのですが、この鮮やかなブルーはすごくいいです。もし今買うならこの色です。 この前気持ちよく手放…
(月)麺職人、ランチパック(メンチカツ) (火)きつねうどん (水)S&B喫茶店のビーフカレー(中辛)、わかめスープ (木)五目あんかけラーメン (金)パスタ(クリーミーボロネーゼ)、コーンスープ このおうちスー…
もちろん今すぐ買うことはありませんが、まずはApple Storeで体験したいものです。そこから先はまだ何も考えられません。ともかくとんでもないことは間違いありません。
今年がAppleWatchの10年目の節目で、今リークしている情報だけですが、大きな変化があるようです。 今回特に健康管理関係が充実してきて、心電図を測定する機能や血糖値も測れるようです。そういえば今日テレビで見たのか、…
Macを使い始めて30年以上経ち、iPoneやiWachも初代から使い始めている者にとって、久しぶりにワクワクする波が来ています。それがApple intelligenceです。その内容は私はうまく説明できないので、この…
前の車はバックに入れるとこの画面が出るのですが、前方に動いている時は出ませんでした。高速の駐車場のような前進して駐車する時、車の位置がよくわからなくなります。それで車から降りて確認して、再度動かし直すこともありました。そ…