欠乏感を埋めるために外側に求めるのではなく、内側にあるものを外側に表していく

神の循環が回り始めた

今までは内側に欠乏感があって、それを埋めるために外側に求めていました。

でも内側の欠乏感がなくならない限り、一つ手に入ってもまた次のものを求めるようになります。

それは堂々巡りでキリがありません。

そんなことを繰り返してきました。

でも今はもうあまり欠乏感は感じていません。

欠乏感を埋めるために外側に求めていかなくてよくなりました。

今内側の豊かさ幸せを感じています。

これからは逆に内側にあるものを外側に表していきます。

もちろんそれは完全なものではありません。

それでも何となくは感じられています。

それで内側の豊かさ幸せが自然と外側に現れてきます。

またそういうものだけを求めていきます。

また内側に豊かさ幸せを感じられていると、もう外側に求めていかなくていいと思えるので、このままでいいと思います。

そんな気持ちでいていると、今ある豊かさ幸せに気付けるようになります。

それだけで満足できます。

やはり内側に欠乏感があるうちは、何をやってもうまくいきません。

それをなくしていくことが先決です。

でもそれがなかなか出来ないのです。

私も長い間やってここまで来れました。

具体的に何がどうなっているのかよく分かりません。

いろいろなことが積み重なって、少しずつ波動が上がってきたのだと思います。

やはり地道な努力以外ないように思います。

私のような普通の人にはパッと変わるような劇的なことはありません。

まず先に内側を変えていかないと、本当の豊かさや幸せは感じられません。

今まあまあいいところまで来れたと思います。

この内側の感覚あって、外側を変えていけます。

そうして外側がどう変わっていくか楽しみです。

この内側の感覚さえ維持できていれば大丈夫です。

外側に恐れることは何もありません。

気にしておくのは内側の感覚です。

今はまだその内側の感覚があります。

もう大丈夫とは思いますが、そこから上がることはあっても落とさないよう気をつけていきます。

やるべきはそれです。

(20250812)欠乏感を埋めるために外側に求めるのではなく、内側にあるものを外側に表していく

https://humanspace.exblog.jp/34643042