思考ではなく意識として生きていく

ここでいろいろな体験をしていこう

思考は思考です。

自分ではありません。

そんな自分ではない思考をよくしていくのではありません。

思考ではなく意識として生きていくのです。

生きていくために、意識である自分が思考を使っていきます。

その構造を明確にしていきます。

今までは思考と意識が一体化していました。

それで思考が自分だとずっと思っていました。

そうではなかったのです。

本当の自分は意識で、思考はただの思考です。

今までは自分だと思っていた思考をよくしようと頑張っていました。

それはそれでちゃんと効果があって悪いことではありません。

ただそれをいくらやっていても最終的に上がれません。

同じところをグルグル回っているだけです。

上がるには思考を分離していかなければいけないのです。

YUKARIさんの言うスピ系覚醒は、思考を覚醒させようとしています。

それでもそれなりの効果はあるのですが限界があります。

ですからいくらそれを頑張っても覚醒できません。

覚醒は思考を超えたところあります。

意識、思考、体を別々のものとして明確に認識できておかなければいけません。

今までは意識と思考が一体化していて、思考と体が自分だと思っていました。

でも本当は意識が自分です。

その意識から思考を分離すれば覚醒します。

それだけで思考がどうなっているかはあまり気にしなくていいのです。

ですからスピ系覚醒のように思考をどうにかしようとしなくていいのです。

ただ外側に反応する思考を自分だと思わないようにすることです。

やるべきは思考の分離だけです。

そうして思考ではなく意識として生きていきます。

思考は必要な時に使うだけです。

これからは思考主導ではなく、意識主導になります。

難しくいろいろ考え過ぎることもありません。

そうやって何かやっていると喜ぶのは思考です。

思考を満足させているだけです。

満足させるのは意識です。

なかなか区別が難しいですが、慣れてくれば分かると思います。

これからはそんな本当の生き方をしていきます。

(20250825)思考ではなく意識として生きていく

https://humanspace.exblog.jp/34690137