感謝の波動はその他とはちょっと違うと感じた
ここでいろいろな体験をしていこう
「ありがとうございます」は毎日10回以上は言っています。
それがどれほどの効果があるのは分かりませんが、もう当たり前になっています。
言っている時そんなに感情がこもっているわけではありませんが、いいことなのは間違いありません。
今日ふと感謝の波動はその他とはちょっと違うと感じました。
豊かさ幸せ、気持ちいいなどの波動は大体似たような感じです。
でも感謝の波動はちょっと違うようです。
どう違うのかはよく分かりません。
豊かさ幸せ、気持ちいいなどの波動は、どちらかといえば物質寄りの感覚です。
感謝の波動は、精神寄りの感覚だと思います。
それで高い波動のように感じられるのかもしれません。
確かにオールマイティで、感謝できていれば何でもOKというところはあります。
それで全てを包み込んでくれるのでしょう。
今日は庭の草抜きの日でそれなりに大変なので気持ちが下がってしまいます。
そんな時も今こうしていられるだけでも幸せだと、感謝の気持ちが起きてきてそれほど苦とは思わなくなくなりました。
まさにすべての感情を包み込んでくれます。
その感謝の波動は、例えばテニスの試合で優勝してコーチや家族に感謝するというような何かあって出るものではなく、本来は自分の内側から自然に湧いてくる波動です。
そんな感謝の波動を常に持てることです。
それがなかなか難しいことではあります。
この前自分や現実を肯定でき、このままでいいと思えました。
そこから感謝の思いが出てきたのかもしれません。
それなら自然発生的に起きてきたことになります。
ひょっとすると感謝の念は、覚醒のサインなのかもしれません。
覚醒できていると、自然と高い波動の感謝の念が湧いてくるはずです。
そんな感謝の思いが出てきたのは、少しずつですが覚醒が進んできているようです。
(20250828)感謝の波動はその他とはちょっと違うと感じた