本当に今月はこれだけです。ついにチョコから縁を切りました。と言いながら自分では買いませんが、ダイニングにある家のチョコはたまに拝借します💦 一時期50キロを超えていたこともありましたが、やっと48キロ前後と、現実的理想に…
カテゴリー: 実際の物質的生活の記事
(月)ビーフハヤシ、ワカメスープ、北海道チーズの濃厚タルト (火)ほうとう (水)カレーピラフ、ワカメスープ (木)札幌味噌ラーメン (金)パスタ(トマトソース)、帆立スープ 料亭の味の味噌汁は、味噌が美味しいです。大好…
いい時の錦織選手の動きが戻ってきて、その上サーブは早くはありませんが、そこそこポイントが取れています。今年はいいところまで戻ってこれると思います。 それなのにWOWOWオンデマンドでATPツアーの放映がなくなりました。そ…
たまたまYouTubeでこの予告編を見て、今入っているAmazon プライムビデオで観れるということで、冷やかしで見てみたら、思っていた以上にハマりました。脚本が外国人なので会話が面白そうだと思ったのも、見ようかと思った…
知っている曲だと展開がわかりやすく楽しめます。チック・コリアの曲なので、今回はソプラノサックスは短めで、圧巻のピアノソロがメインです。ベースのジュナも乗っています。私も気持ちがいいのでこれから何回も聞くことになるでしょう…
前回キーボードのバッキングが気に入っていましたが、ソロもよかったです。ともかく聴いていて気持ちがいい。 女性は基本にこやかなのが好きですが、難しい顔をしていても素敵な人は素敵ですね。
(月)S&B味わいカレー(中辛)、ワカメスープ、大きなミルクシュガーパン (火)チキンライス、ほうれん草スープ (水)札幌味噌ラーメン (木)すき家牛丼、味噌汁 (金)パスタ(オイルソース)、じゃがいもスープ ラ…
昨日は女子サッカー皇后杯準々決勝を見に行ってきました。寒い中2試合見るのはけっこう辛かったですが、いつもはテレビでしか見れない彼女たちを間近で見れてよかったです。 防寒対策は万全にして行ったつもりでしたが、周りの人を見て…
ソプラノサックスは好きな楽器で、この人のソロもいい感です。でも今回気になったのは、バッキングキーボードです。何かよく分かりませんが気持ちいいです。また聞こうという気になります。 お酒を飲みながらゆっくり聞いてみたいもので…
日産サクラを買った時、リーフあたりも購入対象範囲に入っていただけに、ちょっと気になります。この通りとはいかなくても、こんな感じのリーフだったら買っていたかもしれません。 でもこんな車なら、今のリーフよりかなり高いはずなの…