(月)フィッシュバーガー、豆パン (火)丸美屋すみっこぐらしカレー(中辛)、ワカメスープ (水)きつねうどん (木)チャーハン、春雨スープ (金)パスタ(トマトース)、コーンスープ 超定番のイオンブランドチャーハンです。…
カテゴリー: 実際の物質的生活の記事
政治には関心がなく、特に岸田総理をはじめとする自民党にはうんざりしていて、自民党総裁選挙など全く興味がありませんでした。それがまた最近夜眠れないのでYouTubeを見ていたら、こんな動画を見ました。 前の総務省の文書問題…
先月末に国の補助金の申請が通り、昨日やっとV2Hの工事をして、EVのサクラが家の電気につながりました。これでサクラの20kWの蓄電池が使えるので、今の蓄電池の5kWと合わせば、停電の時けっこうな時間対応できます。 災害が…
アニメは小さい頃はよく見ていましたが、大人になってはほとんど見ていません。「攻殻機動隊」はその中では一番印象の強い作品でした。子供向けのアニメがほとんどの中で、純粋に大人向けのアニメは珍しかったです。この動画を見ればわか…
(月)喫茶店のビーフカレー(中辛)、ワカメスープ、焼き芋あん&マーガリンパン (火)きつねうどん (水)銀座カレーピラフ、ワカメスープ (木)横浜家系とんこつラーメン (金)パスタ(オイルース)、揚げなすスープ 雨も降っ…
ただ腹筋がどうしたら割れるか興味本位で見たのですが、自分の体をどうやってちゃんと維持していくか、長期的にやっていていこうという、素晴らしい趣旨の動画でした。 大会に出るわけではないので、もちろんこんなに追い込みませんが、…
「藍なり」の高知城会場の出番が夕方の5時で、これを見て高知駅で弁当とビールを買って、18時30分発の特急で帰るように指定券を買っていました。残念でしたが南海トラフ大地震臨時情報でキャンセルしました。 よさこいは地方車の後…
この「藍なり」が出る12日のよさこい全国大会を見に行くつもりで、JRの指定特急券を買っていましたが、南海トラフ大地震臨時情報が出たのでキャンセルしました。やはり万一のことを考えると、自分としては真っ当な判断でしたが、この…
いつものように、散髪→ザグザグ→コスモスのコースです。髪がけっこううっとしくなったので、お盆で混んでいることは覚悟で散髪に行きました。案の定10人待ちで50分くらい待ちましたが、サッパリして気持ちがいいです。正解だったと…
このDDよさこいチームの楽しさが伝わってきます。4K、8K?衣装がすごくきれいに写っています。さすが公式動画。ともかく何回も見たいと思います。