月: 2025年8月

(月)バターピラフ、ほうれん草スープ (火)ビーフカレー(甘口)、わかめスープ (水)担々麺、黒糖ふかし (木)高菜ピラフ、味噌汁 (金)パスタ(ペペロンチーノ)、オニオンスープ パスタの具が無くなりかけたので補充です。…

ここでいろいろな体験をしていこう 思考は自分ではありません。 本当の自分は意識です。 意識は今のままで覚醒しています。 覚醒しているのですから、覚醒しようとすることもありません。 ですからわざわざ覚醒しようとしなくていい…

今週は久しぶりに48キロ台が出てかなりテンションが上がりました。でもそれから同じようにはしているのに、また元に戻ってしまいました。それでテンションが⬇️です。 なかなか思ったようにはいかないものです。前にダイエットした時…

8.18 昨日も相変わらず寝れないが、朝方まとまって眠れた。 それで夢もけっこう見た。 朝は目覚まし時計が鳴る前から目が覚め、平日では久しぶりに寝起きがよかった。 後のウォーキングも体が暑さに慣れそんなに辛くなかった。 …

ここでいろいろな体験をしていこう 思考は思考です。 自分ではありません。 そんな自分ではない思考をよくしていくのではありません。 思考ではなく意識として生きていくのです。 生きていくために、意識である自分が思考を使ってい…

ここでいろいろな体験をしていこう 久しぶりに中村咲太さんの動画を見ました。 まさに昨日の体験ことに関係していて大いに気付かされました。 必要な情報は必要な時に現れてきます。 現実創造することで体験出来ます。 それにはまず…

思考の外に出ていく この前夏ガゼを引きした。 熱はなかったのですが、水鼻がダラダラ出て思ったより大変でした。 それは2日ほどで大体治ったのですが、あと鼻が詰まったりタンが出たりしました。 そういえば親戚で家で介護されてい…

思考の外に出ていく 思考の反応を超えた視点から見るようにすると、今まで波動が高い低いとチマチマやっていたところから一気に抜けれます。 まさに視点を変えたら、一気に問題が解決します。 YUKARIさんはちょっと今までのスピ…

思考の外に出ていく 覚醒したらもう全く自然体でやっていればうまくいくのだと思います。 でもそれまでは思考を使って、ちゃんと考えてやっていかないと大変なことになってしまいます。 その時先の正解が分かっていると、行く方向を間…

いつもの散髪の後、ドラッグストアをハシゴして今月のおやつを買ってきました。最近は「今週の体重」をアップしていますが、今回の買い物を見て、我ながらダイエットを語る資格はないと思います。 買ったものは全くいつも通りです。内容…