大阪万博と一十三十一のライブに行ってきました!

昨日日帰りで大阪に行ってきました。一十三十一のライブの予定が決まっていて、ついでに大阪万博に行ってきたという感じです。万博は暑くていろいろと面倒なので、それだけなら行くことはありませんでした。

日傘やポータブル扇風機など万全の暑さ対策が功を奏して、それなりにはもちろん大変でしたが、それほどひどい思いをすることはありませんでした。メジャーなところはスルーして、想定内ですが狙っていたマイナーパビリオンもけっこう混んでいました。ヨルダン館は150分待ち、ペルー館は入場制限で並べませんでした。唯一マルタ館が30分待ちで入れました。YouTubeで見ていていた通り映像の出来がよく、終わった時には拍手もありました。

やれたのはメインだった大屋根リング一周くらいで、美味しいと評判のマレーシア館のロティーチャナイというカレーも思ったほどではありませんでした。まあ万博に行ったという実績はできました。

昨日の主目的だった一十三十一さんのライブはけっこう良かったです。ビルボードライブ大阪は何回か行きましたが、空振りも割とあります。ただいつも思うのは、これは贅沢な都会の夜だということです。でも都会に住みたいとは全く思いません。大学生の時東京にいて、その実態がよくわかっているからです。

今回は隣の席が空いていたので、ゆっくり出来ました。また写真のようなGOODSも付いていました。

食べ物は軽めにして、飲み物はビールと写真のこのライブ用のTelepa Telepaカクテルです。あといつもの梅田のグランフロント大阪7Fの「喜助」で牛タン定食の大盛りを食べて、新大阪駅の帰路につきました。