人それぞれ生きている世界は違う
ここでいろいろな体験をしていこう
今日は日常のちょっとしたイライラのことでふと気付きました。
空間は共有していますが、生きている世界は人それぞれ違います。
そのすれ違いがあってイライラするのです。
それは今までも言ってきたことですが、今日ふと腑に落ちました。
何でこんなにイライラするのだろうと思っていました。
私はこういうことを知りたかったのです。
生きている世界は違うのですから、人と合わないのが普通で、合う方が普通ではありません。
どうしてこんな当たり前のことに今まで気が付かなかったのだろうと思います。
これからはそのつもりでやっていかなければいけないと痛感しました。
でもそれが分かったので、これからイライラがだいぶん減りそうです。
これも理屈でわかっただけでは現実は何も変わりません。
腑に落ちないと現実には役には立ちません。
スピリチャルが評価されないのは、世間で理屈は広まっても、腑に落ちていなと、現実に役に立たないからです。
腑に落ちるまでなる人は少ないと思います。
私もそうで、それはしょうがないところはあります。
考えてみれば別の世界に住んでいるのに、今までよく一緒に生活できているものだと思います。
全くのすれ違いになってもおかしくありません。
それくらいものですから、考えが違うのは当然のことです。
それもYUKARIさんのこの動画のように、人間は単に思考の反応で生きています。
どんなことになるのか分かったものではありません。
うまくいかないのが当たり前くらいでいいと思います。
これからはそのつもりでやっていきます。
世間の見方が変わりました。
こういうことこそがまさにスピリチャルです。
(20250903)人それぞれ生きている世界は違う