思考はいい加減
ここでいろいろな体験をしていこう
思考はいい加減なものと分かって、夜中の空腹感も本物ではなく何でもないんだと思いました。
そしたらいつもの夜中の空腹感がかなり我慢できました。
今までも夜中に何も食べないダイエットはやってきましたが、ちょっと違う感覚です。
ただ我慢するというのはなく、空腹感が偽物と思えることで、その我慢がそれほど辛くなくなりました。
何か本質的に変わった気がします。
これはスピリチャル的ダイエットでしょうか。
それで今朝体重を測ってみたら49.1kgになっていて、最近では一番下がっていました。
空腹感をだいぶん抑えられて、夜中に全くお菓子を食べないわけではありませんがまあまあいい感じです。
これなら無理なく続けられそうです。
最近車中泊のことに興味があります。
いろいろYouTubeを見ている中で、車中泊用の日産NV200バネットバンという車が気に入っています。
自分の感覚で小さすぎず大きすぎず丁度いいのです。
今朝ウォーキングしていたらその車を見かけてテンションが上がりました。
今までもそこの前をずっと通っていたのに全く気が付きませんでした。
それであと気分よく歩けました。
ウォーキングの途中道を渡ろうとしたら、そんなに交通量があるわけではないのに車が来て待つことになりました。
いつもならイライラするところですが、今日は朝からこんなちょっとしたいいことがあって、全くイライラしませんでした
自分でもあれっという感覚です。
やはり思考の反応はいい加減です。
その時の状況によってどうにでも変わります。
そんな思考の反応にいちいちまともに対応していってもしょうがないと思いました。
思考は自分ではありません。
本当の自分は意識です。
ずっと思考が自分だと思ってアタフタしていました。
そんな思考の反応にいちいち対処するのはもうやめます。
そんな思考を超えていきます。
本当の自分である意識で生きていきます。
(20250917)思考はいい加減