思考を使ってイメージすることは自分の可能性を狭めている
思考の外に出ていく
今まではこうなりたい自分をイメージして、そこに向かっていくというやり方でした。
そのイメージも悪くはないのですが、思考は過去のことをベースにしか考えられません。
ですからそのイメージが実現できたとしても、狭い範囲のことしかやれないのです。
思考を使ってイメージすることは、自分の可能性を狭めています。
逆に思考を使わないでいると、その思考を超えていけます。
思考の狭い範囲のことではなく、もっと広い範囲のことをやれるようになるのです。
ですからこれからはもう思考は使いません。
そうすると自分の可能性がどこまで広がっていきます。
これ以上の楽しみはないと思えるくらいです。
そんなことを思うと思考でイメージした人生しか送れないと思うと気が重くなります。
思考でイメージするのをやめたら、自分の可能性がどこまで広がっていくのか想像でききません。
そんな素晴らしい未来が待っています。
どちらを選ぶか明らかです。
今からもう思考は使いません。
それでどうなるか不安はなく、楽しみしかありません。
それは思考を超えた宇宙に広がっているので、無限の可能性があります。
といっても何でもやれるわけではありませんが、自分の最大の可能性を引き出せます。
それをやっていこうというのですから、こんな楽しみはありません。
この生でこれ以上のワクワクがあるでしょうか。
でもどうなるか今はわかりません。
わからないからこそ面白いのです。
イメージした通りのことだけでもそれなりには面白いでしょうが、先は見えています。
そんな限定されたものではなく、その可能性はどこまでも広がっているのです。
そう考えるだけでもワクワクしてきました。
(20250815)思考を使ってイメージすることは自分の可能性を狭めている