この地球の旅を楽しんでいこう 『パラダイス・シフト: ツアー編』ゴーストライター太郎 灯鳥著 やっと半分くらい読みました。 それでも天国の凄さが十分伝わってきました。 そこから思うのは、今までは死ぬまでをどう生きるか考え…
月: 2025年4月
この地球の旅を楽しんでいこう 欲を手放す。 思考の反応を自分だと思わない。 それが出来ないと、いつまでも思考に踊らせるだけになります。 思考の意識ではなく、本当の自分の魂意識でいれるようにならないといけません。 そうでな…
この地球の旅を楽しんでいこう 昨日は2週間ぶりのテニスでした。 調子はあまり良くなく、最後にいつもの3セット先取の試合形式がありました。 バタバタしながらも何とか3-2で勝つことが出来ました。 それでホッとしていたのです…
バージョンアップ情報 Ver0.95 2023. 1.17 初版発行 完成にはあと少しですが、新しい様式のテスト…
この地球の旅を楽しんでいこう 久しぶりにスピリチャルの面白い本を読みました。 死んだ後の天国ことを書いた本は一杯あるのですが、今まで読んだ中では一番わかりやすく面白い本です。 まだ4分の1くらいしか読んでいませんが、その…
夢日記 昨日は久しぶりにぐっすり眠れる時間がありました。 その時は夢はほとんど見なくて、今回の夢はその前の眠りが浅い時に見ました。 テレビでも夢は眠りの浅い時に見ると言っていた通りです。 家のけっこう広い寝室で寝ていまし…
この地球の旅を楽しんでいこう 朝のウォーキングの時にいつものおっさんとバッタリ出会ってしまいました。 よくあることですが、今日はその時思考が何を言うかを見てやろうとしました。 そうしたら黙っていました。 意識すると気にな…
この地球の旅を楽しんでいこう ここで生を受けて、この地球に来ているのです。 それを享受しないともったいないです。 この体、地球の恩恵をしっかり体感していきます。 美味しいものを食べる。 自然を慈しむ。 生きる喜びを感じて…
(月)グリーンカレー、わかめスープ、ピーチョコパン (火)ビーフピラフ、春雨スープ (水)中華そば (木)カレードリア、わかめスープ (金)パスタ(ペペロンチーノ)、クラムスープ 生協のラーメンの種類が減っていて、ちょっ…
3.31 昨日も同じ感じで、まあまあ眠れた。 夢もけっこう見れた。 朝のウォーキングは左ふくらはぎもそれほど痛くなく歩けた。 これなら歩きながら治せる。 外出着にしていたユニクロのパーカーがちょっとへたってきたので普段着…