7.1 PIPERという良質な音楽と出会えた。 ロールカーテンを使うことで、この夏のエアコンを使うことも目処がついた。 けっこう大変だったけど、取り付けてよかった。 ハイヤーセルフのおかげ? 今日のテニスが中止になった。…

6.1 家が斜面に建っていて、通行人から見えにくくなっている。 いい家だと思えた。 カトキチの冷凍うどんが、麺も出汁も美味しかった。 定番になった。 6.2 母の病院の送り迎えやった。 体に悪いところがないのはありがたい…

5.1 5月の気候に合わせて、服も衣替えして、気持ちがいい。 5.2 電気ストーブを仕舞って、足元がスッキリして気持ちがいい。 服もスッキリ。 5.4 山下達郎のラジオがRCA/AIR中心ということで、私の一番好きな時代…

4.1 新しい年度、新しい服の組み合わせが気持ちいい。 4月1日なのに、何も考えなくていい。 今まで仕事が忙しかったことを考えると、天国のよう。 まさに春。丁度いい気温で気持ちいい。 フォアの打ち方が閃いた。 フォアが厚…

夢日記 昨日は前の日にあれほど寝れなかった割には寝付きも悪く、その後もあまり眠れませんでした。 まだ昨日の感じが残っているようです。 それでも夢はまずまず見れました。 最初は自宅の近くの道に小型飛行機が降りてくるのを見て…

ここから現実の生活がどう変わったか 今朝起きる前布団で考え事をしている時、ふとこの夏に着るTシャツのことを思いました。 ウォーキングの時のTシャツは、テニスのお古にするなどして着回しています。 平日用や外出用など考えてい…

あー!ついに48キロ台になってしまいました。前の日の夜、サッカーの試合のハーフタイムに空腹に耐えきれずお菓子を食べてしまいましたが、そんなに食べ過ぎていないのに、いきなり何でかなあ。 今までの蓄積が爆発したのでしょうか。…

ここから現実の生活がどう変わったか 自分の今感じている感覚を大事に生きていきます。 それが物欲であってもいいのです。 その自分の今感じている感覚を信じていきます。 といってももちろん、全くそのままではありません。 さすが…